講師紹介

切磋琢磨塾は、企業理念・研修コンセプト・研修スキルを共有する20名以上の講師と、ネットワークを構築し、ご依頼いただいた研修内容に、最適な講師を選定して運営しています。

以下、おもな講師を紹介します。

 


切磋琢磨塾・塾長

外山弘明 (とやまひろあき)

静岡県富士市出身

・担当領域

切磋琢磨塾・塾長/管理者研修/新入社員研修/ハラスメント対策研修/営業力強化研修//女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/公開型管理者・社員強化研修/講師育成プログラム

・略歴

『地獄の訓練』で有名な、(株)社員教育研究所・管理者養成学校に入社。

営業と講師の二刀流で30年の実績。

株式会社リスペクト&カンパニー 代表取締役。

担当企業650社以上、担当研修生25000名以上。

・過去のおもな担当研修

一般企業の管理職研修/新入社員研修など

・研修で大切にしていること

行動こそ真実。細事に神宿る。全力投球一生勉強。切磋琢磨し互いに尊敬しあう人作り組織作り。

・人柄

挑戦なきところに人生の喜びなし。誘われたら絶対に断らない(とくにお酒)。

・私生活での取組み

弓道橘流(5年)。日本の歴史研究。ゴルフ(下手の横好き)。



切磋琢磨塾・講師

高橋佳代 (たかはしかよ)

宮城県仙台市出身

・担当領域

女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/自分軸育成コーチ

・略歴

ホテルシェフ修行3年ののちシステムエンジニアに転身10年。その後マーケティングコンサルタント。

エレガントスタイル株式会社 代表取締役。

自分軸育成コーチ協会 代表理事。

・過去のおもな担当研修

一般企業の女性対象研修多数担当/個人向け自分軸育成コーチプログラム担当など

・研修で大切にしていること

自分軸を育てて仕事ができるマインド美人へ

・人柄

ゆっくりおっとりしたコミュニケーションが特徴。一方内面は勉強熱心で圧倒的な行動力と自己投資

・私生活での取組み

キックボクシング。仕事の合間の旅行。アロママッサージ。



切磋琢磨塾・講師

三好雄介 (みよしゆうすけ)

愛媛県伊予郡出身

・担当領域

管理者研修/新入社員研修/ハラスメント対策研修/営業力強化研修/女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/公開型管理者・社員強化研修/サバイバルゲームプログラム  

・略歴

大学卒業後陸上自衛隊に入隊14年勤務。陸曹候補生課程首席修了1等陸曹。自衛隊での経験をもとに研修講師として独立。一般的な研修のほかサバイバルゲームによるリーダーシップ&チームビルディングも手掛ける。

えひめ中小企業研究所 代表。

・過去のおもな担当研修

一般企業の管理職研修/新入社員研修/チームビルディング研修など

・研修で大切にしていること

理論と実践の一致。愛情なきところに成長なし。

・人柄

礼儀正しく人格温厚。自衛隊で培った圧倒的な行動力。

・私生活での取組み

夫婦で「愛媛みかん」の栽培など幅広く農業経営。



 

切磋琢磨塾・執行役員 、指導講師

江口博俊 (えぐちひろとし)

福岡県福岡市出身

・担当領域

管理者研修/新入社員研修/ハラスメント対策研修/営業力強化研修/女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/公開型管理者・社員強化研修/講師育成プログラム

・略歴

1年半にわたる山ごもり生活を経験。その後飲食店チェーンエリア長など歴任。28歳で管理者養成学校に入社し講師として活躍。教材出版社に転職し営業エリア長など歴任。研修講師とし独立。

講師歴35年担当企業700社以上、担当研修生30000名以上。

・過去のおもな担当研修

一般企業の管理職研修/新入社員研修など

・研修で大切にしていること

我以外皆我師。あたりまえのことにこそ感謝。

・人柄

人格温厚でほめ上手。一方猪突猛進型の圧倒的な行動力。

・私生活での取組み

ゴルフ歴25年。



切磋琢磨塾・指導講師

須永昌明 (すながまさあき)

群馬県太田市出身

・担当領域

管理者研修/新入社員研修/ハラスメント対策研修/営業力強化研修/女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/公開型管理者・社員強化研修/講師育成プログラム。

・略歴

日本応用心理学カウンセラー資格取得。28歳のとき管理者養成学校に入社し講師として活躍。2004年独立。有限会社教育コンサルティング研究所 代表取締役。

講師歴28年、担当企業600社以上、担当研修生20000名以上。

・過去のおもな担当研修

一般企業の管理職研修/新入社員研修など

・研修で大切にしていること

本気と情熱、誠意と愛情。相手の魂との対話。

・人柄

17歳で決めた道「人の役に立つ」一筋。真面目で責任感が強い野武士。

・私生活での取組み

神社めぐりのドライブ。



切磋琢磨塾・指導講師

吉見千尋 (よしみせんじん)

熊本県八代市出身

・担当領域

管理者研修/新入社員研修/ハラスメント対策研修/営業力強化研修/女性活躍社会実現研修/接遇マナー研修/公開型管理者・社員強化研修/講師育成プログラム

・略歴

大学卒業後商社勤務ののち31歳で管理者養成学校に入社し講師として活躍。その後研修講師とし独立。講師歴37年、担当企業750社以上、担当研修生33000名以上。

・過去のおもな担当研修

一般企業の管理職研修/新入社員研修など

・研修で大切にしていること

私心に依らず 使命に生きる

・人柄

私生活においても指導育成を怠らない。ピアノで培った繊細で高度なコミュニケーション。

・私生活での取組み

ピアノ演奏。バイクでツーリング。