代表挨拶

株式会社リスペクト&カンパニー 代表取締役

切磋琢磨塾 塾長

外山 弘明

☆人生のテーマ「全力投球、一生勉強」

管理者養成学校(地獄の訓練)で尊敬する講師からいただいた「全力投球、一生懸命」の言葉と、20歳の時に決心した「一生勉強」を人生のテーマに掲げる。

また人と人との尊敬の気持ちがあれば、職場や社会はより良くなるとの信念を持つ。

 

☆社名「リスペクト&カンパニー」の由来

リスペクト=上司も部下も同僚も、互いに人格を認め尊敬し合う気持ち

カンパニー=企業理念の実現という同じ志をもった仲間の共同体

たがいに切磋琢磨し、一生懸命働いて、仕事を通して仲間と助け合い、家族を守り、豊かな人生を歩む。そのような企業に、社員教育の仕事を通してお役に立ちたい、との思いから社名を「リスペクト&カンパニー」としました。

 


【略歴】

静岡県富士市出身。

ホテルマンとして12年間勤務。

接客の現場で500名以上の指導・育成を経験。

バブル崩壊の影響で失業し、異業種へ挑戦。

「地獄の訓練」で有名な株式会社・社員教育研究所に営業職として採用される。

営業活動をしながら研修講師も務める二刀流で異色の存在。

先輩の独立時に創業メンバーとして誘われ、キャリアアップを目的に転職。

設立メンバーとして、社内の人材育成、営業職、講師職、営業管理職、事業部責任者を歴任。

30年以上ビジネスを経験したが「まだまだ勉強が足りない、努力が足りない」と感じ、より厳しい道を求め 独立を決意。

個人事業主として、研修事業を創業(2013年11月)。

株式会社リスペクト&カンパニー設立(2014年7月)、代表取締役及び切磋琢磨塾々長に就任。